ゴールデンウィークに幸せの種をまきました。
芽が出てきました。
秋の育児コーチングをスタートに向けてパタパタと準備中です。
ワークやカードリーディンクで楽しく、体験型・参加型の講座です。
楽しみにしていてくださいませ。
興味にある方は是非お問合せホームよりどうぞ。
CALENDAR
「ベビーマッサージ ぽっかぽか」も立ち上げから10年近くがたとうとしています。
沢山のママやお子様との出会いがありました。
ママたちから色々な質問も頂きました。
来年夏頃から関内教室では「コミュニケーション講座」「セルフコーチング講座」など
子育てに必ずプラスになる楽しい講座も単発で開講します。
こんにちは。
何だか寒くてお布団から出られない毎日です。
これからまだまだ寒くなるのにね。
さて、お子さんはもちろんですがママの風邪予防は大丈夫ですか。
我が家の風邪予防をご紹介しましょう。(主人の持論なんです)
まずは換気。 お部屋の中に風邪のウィルスがたまらないように、我が家では一年中少し窓が
空いているのです。
根菜をたくさん食べてます。
柿が風邪予防になると聞きこの時期はよく食べますね。あと、なぜか1年中トマトが食卓に上がります。
そして、よく寝ること。
(私はこの時期お湯に生姜とはちみつを入れて飲んでます。よく寝れるんです。)
我が家は主人の方が色々考えてくれてます。
おかげで風邪にかかりにくくなったようです。
風邪予防も色々あると思いますが、しっかり食べて、よく寝ることが一番かもですね。
そろそろ、秋の虫の声も聞こえ始めましたね。
ぽっかぽかも夏休みが終わり教室が始まりました。
久しぶりのお友だちや初めましてのお友だち・・・。
みんな元気いっぱいです。
さて、少し来年度に向けて考えてることがあります。
障がいを持っているお友だちも是非いらしていただきたいなぁと・・・。
そして、もうひとつは・・・おしゃべりルーム「ぽっかぽか」をつくりたいなぁ・・・と。
ひとりで抱えているとはありませんか・・・。なんでも、安心して話せるサロン・・・。
う~。なかなか・・・ただいま試行錯誤中です。
MT42BlogBetaInner