CALENDAR

« 2014年3月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2014年3月アーカイブ

金曜日午前・・・毎月2回の体操教室を開講してきました。
みんなベビーマッサージから関内教室で一緒に過ごしてきたお友だち・・・。
今日でこの教室は卒業です。このクラスにはほとんどのお友だちが4月から「ぱんぷきん」に入会します。
新しいお友だちができるので楽しみだね。「ぱんぷきん」のみんなも待ってるよ。また、一緒に体操しようね。

りゅうのすけくんのママがみんなにメダルを作ってきてくれました。
ありがとうごさいました。みんなとっても喜んでニコニコです。

みんなとのたくさんの思い出・・・ありがとうごさいました。
これからもギュって心もからだも抱きしめてあげてくださいね。
健やかな成長を願っています。


イクメン・イケメンパパ

ずっと、教室のことが気になっていたパパ・・・
ママからメールが「パパも参加していいですか?」と、もちろんOK!!ですよ
と、いうことでパパも参加してくださいました。ありがとうございました。
今日はぜーんぶパパが僕ちゃんとヨガレッチ~赤ちゃんダンスまて゛
汗だくで頑張りました。
「ぽっかぽか」はパパの参加も大歓迎です。
また、是非いらしてくださいね。
お待ちしてます。


3月関内午後教室ラスト

みなさん、ありがとうごさいました。こちらも卒業するお友だちが・・・淋しい・・・
また、遊びにいらしてくださいね。4月から新しいお友だちがいらっしゃいます。
楽しみです。
あらあら・・・おちびちゃんたちみんな気持ちよさそうにねんねしちゃってますね・・・
実はこの写真は教室のラストに納めたものなんです。
スタートはヨガレッチ、続いてお歌を歌いながらベビーマッサージ、そして本日の部位は
胸とおなかのベビーマッサージ。そして・・・ラストは・・・
赤ちゃんダンス!! 抱っこひもにチビちゃんたちを・・・ミュージック、スタート!!
2曲目で全員眠りに・・・3曲目でぐっすり・・・
4回目はいつもとはちょっと違ったレッスンなんですよ。
そして、今日はパパも参加してくれました。
みなさん今月もありがとうございました。

みなさん今月もありがとうございました。
卒業のお友だちも・・・淋しい・・・また、遊びにいらしてくださいね。
第1子で初めてぽっかぽかにいらしたママが第2子のご誕生でなんと3組が参加してくれて
本当にありがとうございました。
今日は春休みにだったので久しぶりにSARA姫様にも会えて嬉しかったよ。
そして、来月もエントリーしてくれたお友だち
ありがとうごさいます。
4月は基本水曜日ですが・・・すみません。変則のため、第1回目は3月31日月曜日です。
またむ、新しいお友だちも参加してくれるので楽しみにしています。

ヨガレッチ

火曜午後のお友だち。
ベビーマッサージの前にはヨガレッチで遊びます。
みんなで飛行機してみました。

飛ぶ間隔をあじわえますよ。
バランス感覚も養えて、こどもたちが好きなメニューのひとつです。
ママの腕の筋トレにもなりますよ。

おうちでも是非楽しんでくださいませ。

別所親子サークル「BBC」

別所コミュニティハウスのベビーマッサージで出会った皆さんが立ち上げたサークルさんです。
4月から保育園に行く友だちや引っ越しをされるお友だちもいてこのメンバーでの活動は
今日がラスト。

みなさんありがとうごさいました。
4月からは月曜日活動の「にょっき」と合併して活動していくことになりました。
と、いうことで私も「にょっき」でみんなと一緒に楽しませて頂くことになりました。
よろしくお願い致します。

4月になったら新しいお友だち紹介しますね。

ハーフバースデー

今日の関内教室はプライベートレッスンでした。

ハーフバースデーのぼくちゃん。
来てくれてありがとね。

ご誕生から半年・・・
元気いっぱいです。
いつもニコニコのご機嫌さん

これからもスクスク元気に育つのだよ~

ハーフバースデー

今日の関内午前教室はプライベートレッスンでした。

そして、今日がハーフバースデーのぼくちゃん!!
おめでとうございます。
ご誕生から今日で半年。
元気いっぱいです。
いつもニコニコでご機嫌さん。

これから元気にスクスク育つのだよ~

綱島親子サークル 「こまこっこ」
関内教室に参加してくれてたママが立ち上げたサークルです。

みんな3年間ありがとうごさいました。
ねんねの時からだもんね~。

思い出もたくさんできました。
本当に楽しいひと時をありがとうございました。

そして・・・そうなんです。さらに小さいお子様が・・・。
4月から第2期生の「こまこっこ」がスタートします。
卒業するみんなも夏休み、冬休み、春休みでお顔を見せてくださいね。

卒業のお友だちおめでとう!!
元気いっぱいに育つのだよ~

こまこっこ

きらりんクラブ卒業

先日は、きらりんクラブのお友だちが卒業になりました。

4月からは幼稚園に入園するお友だち。

ひまわりクラブに進級するお友だち。

このメンバーでの卒業です。

春からはまた、それぞれに新しい出会いが待っていますね。

みんなねんねのお子様だったの・・・あっという間です・・・

みんな本当にありがとうございました。

元気いっぱいにすくすく育ってね。
ママたちもたくさんのご協力ありがとうございました。

ひまわりクラブのに進級のみなさん、4月からもたくさん遊ぼうね

3月ショートコース

3月の逗子教室は、1,2月に続き、ショートコースでした。
久々の午後のレッスン、お子様のお昼寝次第なところもあり、
直前にご連絡いただいて、たくさん来てくださいました!

月齢が5ヶ月前後のベビーお二人は、1dayレッスンなので駆け足ではありましたが、
ベビーマッサージを楽しんでいただけたかな!
ママたち、産後の体に慣れない動きだったと思いますが頑張りました、お疲れ様でした!
10ヶ月前後のベビーたち4人はリピートしてくださって、教室にも慣れてくださっており、
お互いのベビーの反応を見あったり、すでに懐かしい~と言いながら
月齢の小さいベビーの反応に和んだり!
和気あいあいの雰囲気で楽しかったなあ!

盛りだくさんの内容でお疲れ様でした。
お越しいただきありがとうございます!

次回の逗子教室は5月スタートの予定になります。

大船・鎌倉のサークル「エンジェル・スマイル」おともだちです。

今日で卒業。 出会った頃はまだまだねんねのお子さんやお座りがやっとかななんてお子さんも。

みんながヨチヨチ歩き出して、いつしか走り出し、

ジャンプしたり、ダンスしたり、ボールでも上手に遊べるように、

おかたずけだってできるようになりました。

本当に、沢山の思い出をありがとうございました。

素敵なみんさんとの出会いに感謝でいっぱいです。

これからも子育て楽しんでくださいね。たくさん抱きしめてあげてくださいね。

いつか成長したみんなに会えることを楽しみにしています。

みんな愛してるよ~

ぽっかぽかではまずは、ヨガレッチで遊んで
ちょっと休憩・・・そのあとはベビーマッサージなんですが・・・

お歌を歌いながら全身をナデナデしちゃいます。

毎回同じお歌の繰り返しだからママもいつの間にか覚えてくれるのです。
子どもちゃん自分の好きなお歌だと一段と表情が豊かになるんですよ。

そんなお子さんのお顔を見てママも幸せ~
私もみんなから沢山の幸せを頂いてます。

えへ! いいお顔

なにやら、王子様とお姫様が急接近・・・
二人で仲良くお話ししていたところ
カメラを向けたら二人してこちらを向いてくれました。

そうだ!!
今度、撮影会でも企画してみようかな。

実は教室にプロのカメラマンさんがいらっしゃるのです。
聞いてみよ~

3月火曜午後教室

こちらは午後教室のお友だち
お昼の時間は午前のお友だちもと一緒になるから
教室はとってもにぎやか。
こちらも2回目で、みんな仲良しになりました。

この写真は「大きい波 小さい波」の途中、みんなで「こんにちは」とするところで
カメラに向かってこんにちはしていただきました。

3月火曜午前の友だち

今月もたくさんのお友だちが参加してくれてます。
初めてのお友だちも今日が2回目なのでだいぶお友だちとも仲良くなったね。
このクラスにはずっと通ってくれているお友だちがいるのですが、そろそろ卒業だね。

教室の後はみんなでランチ。そんな中でみんな仲良しになっていくんだよね。

3月火曜午前の友だち

今月もたくさんのお友だちが参加してくれてます。
初めてのお友だちも今日が2回目なのでだいぶお友だちとも仲良くなったね。
このクラスにはずっと通ってくれているお友だちがいるのですが、そろそろ卒業だね。

教室の後はみんなでランチ。そんな中でみんな仲良しになっていくんだよね。

みんな仲良くきょ~つけ!!

すごいでしょ。
みんなこんなにきれいに並んで
お背中ピーンでできるようになりました。

ここは少しだけ畳から上がっているのです。
ここから降りるとき躊躇せずに降りる子、ゆっくりと確かめながら降りる子、
一度座ってから降りる子・・・・・様々ですが、そこがいいんだなぁ。
みんな考えてるんだよね。
すごい成長だよね。

このクラスは次回でラストです。

みんな次回も元気なお顔見せてね。

MT42BlogBetaInner